白内障とは?
人間の眼の中には水晶体というものがあります。
水晶体のことを英語で「レンズ」といいます。
レンズは一般的には若い人のほうが柔らかく、透明度が高いものです。
それが、年齢と共に、黄色く色が着いてきたり、白く濁ってきたりします。
これが白内障です。
正常な眼 | 白内障の眼 |
水晶体が白濁しています。 |
白内障は、老化現象のひとつです。
白髪が出てきたり、皮膚の皺が増えたりするのと同じように、透明だったレンズの中に、濁りが出てきます。
老化現象なので、怖がることはまったく無いという訳です。
ただし、中には糖尿病や、アトピー性皮膚炎などが原因となって生じる、病的な白内障もありますので、医師による診断は重要です。
白内障の自覚症状
初期の段階では自覚症状はほとんどありません。
しかし、レンズの濁りがひどくなるにつれ、視力低下、かすみ、まぶしさ、見えにくいなど、色々な症状が現れます。
レンズの濁り方は人によって異なります。
一般的にはレンズの周辺部から濁りが始まることが多く、中心部(核)が透明であれば視力は低下しません。
濁りが中心部に広がると「まぶしい」、「目がかすむ」などの症状があらわれます。
中心部(核)から濁り始めると、一時的に、近くが見えやすくなることがあります。
中には、老眼鏡が必要なくなってしまう人までいます。
しばらくは手元が良く見えても、いずれ、かすんだような状態がひどくなり、視力は低下してきます。